PR ミニマリスト

ミニマリストになりたい

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

長い間自分のことがよくわからなくて、ただただ生きづらくて

片付けはもともと好きで得意な方だったし

何者かになりたくて片付け系の資格を取ってみたりしたけれど

片づけても片づけても心がすっきりすることはなかった。

そんな時。

子どもの大病が見つかり、一年間の付き添い入院が決まった。

家をどう主人に任せようか、家事の効率化に悩み、

子どもの命と将来、なにもかもが不安でいっぱいな時。

私はまるで運命のように出会った、”ミニマリズム”という考え方に。

収納術の情報は散々見ていたから

がらーんとした部屋の写真を見たとき、ものすごい衝撃を受けた。

日本の禅につながるようなものも感じてすぐにハマってしまった。

いろいろな本やネットの記事を読んで

週に一度帰宅した数時間に、少しずつ物を捨てることから始めてみた。

ずっと何者かになりたかった、もやもやした気持ちもいつのまにか消化できた。

あれから5年。

気づけば40代になったけど、5年前より断然生きやすくなった。

物との付き合い方を見直しただけで

人生がようやくいい方向に流れ出したような、そんな気持ち。

ミニマリストになれたかはわからないけどラクになれたのは確かです。

親の介護も始まり、自分の健康や働き方…

相変わらず迷いや悩みがなくならない毎日だけど

なるべくやわらかくまあるく過ごせるよう、

ミニマリズム・シンプルライフの考え方をベースとして

暮らしと私を整えるブログをはじめます。

よろしくお願いします。